カメラを含むシーン情報を管理します。
get | set | Type | Name | Description | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
o | o | float | head | ヘッド角 | ||||
o | o | float | pitch | ピッチ角 | ||||
o | o | float | bank | バンク角 | ||||
o | o | float | fov | 視野角 [0:90] | ||||
o | x | int | ortho | 平行投影かどうか
|
||||
o | o | MQPoint | globalDirectionalLight | 光源の方向 | ||||
o | o | MQColor | globalAmbientColor | シーン全体の環境光の色 |
Member | Description |
---|---|
getCameraPos | カメラの位置を取得します。 |
setCameraPos | カメラの位置を設定します。 |
getCameraAngle | カメラの向きを取得します。 |
setCameraAngle | カメラの向きを設定します。カメラの位置は変更されません。 |
getLookAtPos | カメラの注視点を取得します。 |
setLookAtPos | カメラの注視点を指定します。回転中心も注視点に変更されます。 |
getRotationCenter | カメラの回転中心を取得します。 |
setRotationCenter | カメラの回転中心を設定します。 |
getBackgroundImage | 下絵のファイル名を取得します。 |
setBackgroundImage | 下絵のファイル名を設定します。 |
getBackgroundImagePosition | 下絵の配置を設定します。 |
setBackgroundImagePosition | 下絵の配置を設定します。 |
getCameraPos | |||
カメラの位置を取得します。 | |||
|
setCameraPos(pos) | ||||
カメラの位置を設定します。 | ||||
|
getCameraAngle | |||
カメラの向きを取得します。 | |||
|
setCameraAngle(angle) | ||||
カメラの向きを設定します。カメラの位置は変更されません。 | ||||
|
getLookAtPos | |||
カメラの注視点を取得します。 | |||
|
setLookAtPos(pos) | ||||
カメラの注視点を指定します。回転中心も注視点に変更されます。 | ||||
|
getRotationCenter | |||
カメラの回転中心を取得します。 | |||
|
setRotationCenter(center) | ||||
カメラの回転中心を設定します。 | ||||
|
getBackgroundImage | |||
下絵のファイル名を取得します。 | |||
|
setBackgroundImage(filename) | ||||
下絵のファイル名を設定します。 | ||||
| ||||
|
getBackgroundImagePosition | |||
下絵の配置を設定します。 | |||
|
setBackgroundImagePosition(list) | ||||
下絵の配置を設定します。 | ||||
| ||||
|