オブジェクト中の一つの面の情報を保持します。
get | set | Type | Name | Description | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
o | x | long | id | 面を識別するユニークID | ||||
o | x | int | numVertex | 頂点数 | ||||
o | x | list<int> | index | 頂点インデックスのリスト | ||||
o | x | list<MQCoordinate> | coord | UV座標のリスト | ||||
o | x | list<MQColor> | color | 頂点カラーのリスト | ||||
o | x | list<float> | alpha | 頂点カラーの不透明度のリスト | ||||
o | x | list<float> | crease | 曲面用のエッジ先鋭度のリスト
|
||||
o | o | int | material | マテリアルのインデックス | ||||
o | o | int | select | 選択状態
|
Member | Description |
---|---|
getCoord | UV座標を取得します。 |
setCoord | UV座標を設定します。 |
getChannelCoord | 指定チャンネルのUV座標を取得します。 |
setChannelCoord | 指定チャンネルのUV座標を設定します。 |
getColor | 頂点カラーを取得します。 |
setColor | 頂点カラーを設定します。 |
getAlpha | 頂点カラーのα値を取得します。 |
setAlpha | 頂点カラーのα値を設定します。 |
getEdgeCrease | 曲面用のエッジ先鋭度を取得します。 |
setEdgeCrease | 曲面用のエッジ先鋭度を設定します。 |
getCoord(index) | ||||
UV座標を取得します。 | ||||
| ||||
|
setCoord(index, coord) | ||||||||
UV座標を設定します。 | ||||||||
|
getChannelCoord(index, channel) | ||||||||
指定チャンネルのUV座標を取得します。 | ||||||||
| ||||||||
|
setChannelCoord(index, channel, coord) | ||||||||||||
指定チャンネルのUV座標を設定します。 | ||||||||||||
|
getColor(index) | ||||
頂点カラーを取得します。 | ||||
| ||||
|
setColor(index, color) | ||||||||
頂点カラーを設定します。 | ||||||||
|
getAlpha(index) | ||||
頂点カラーのα値を取得します。 | ||||
| ||||
|
setAlpha(index, alpha) | ||||||||
頂点カラーのα値を設定します。 | ||||||||
|
getEdgeCrease(index) | ||||
曲面用のエッジ先鋭度を取得します。 | ||||
| ||||
|
setEdgeCrease(index, crease) | ||||||||
曲面用のエッジ先鋭度を設定します。 | ||||||||
|