ペイントパネルでは現在の材質に割り当てられているマッピング画像を編集できます。編集可能なマッピングは[模様]・[透明]・[凹凸]の3種類です。
[メニュー > パネル > ペイントパネル]から表示・非表示を切り替えます。また、[ペイント]コマンドを選択したときに自動的に表示されます。
現在の材質に指定されているマッピング画像が表示され、ここにブラシで描き込むことができます。
上部のスライダーで画像の表示倍率を変更できます。
[材質設定]で画像を指定されたマッピングのみ選択できます。
[パレット][ブラシ][色パネル]ボタンを押すとそれぞれのツールパネルの表示・非表示が切り替えられます。
繰返[U][V]をオンにしたとき、横・縦方向それぞれの画像の範囲外へのマウス操作を行うとループしてブラシ描画が行われます。
ブラシや色などの描画方法を指定します。
ブラシの色を選択します。
選択した色を登録することができます。