選択した頂点・辺・面を、設定したラインに沿って傾けます。
始点と端点を、3D空間上で詳細に指定する[3D]モード、2Dスクリーン上で簡便に指定する[2D]モードの2通りで利用できます
まず、変形の基準となるラインを設定します。
初めに、[位置を初期化]をクリックして変形ラインの配置を初期化します。
初期化後、ドラッグして基準となる軸を配置します。配置した軸は両端の基点をドラッグすることで位置を調整することが出来ます。
軸の始点の周りのリングまたはラインをドラッグして、傾ける方向を変更できます。
また、[数値設定]から、始点・終点・方向の座標を数値入力できます。
オブジェクトの傾けたい部分を選択し、軸の上に表示されたライン上をドラッグすると、ラインに沿ってオブジェクトが傾きます。
まず、ドラッグして基準となるラインを配置します。配置したラインは両端の点をドラッグすることで位置を調整することが出来ます。また、右クリックでラインを消去できます。
ラインから離れた箇所をドラッグすれば、その方向に向かって選択箇所が傾いていきます。